ひと足早い クリスマスプレゼント〜それぞれの幸せのカタチ〜

幸せへの近道

こんにちは〜ぽりんです!

 

お久しぶりですw

 

SNSで、日々お伝えしてるので、
ご存知の方も多いと思いますが、

私の体外受精も、佳境に入ってきました!

 

 

今月移植周期に入り、

私はホルモン補充療法を選択したので、

 

  • 1日4回膣座薬(ウトロゲスタン)を挿入して
  • 朝晩プロギノーバを内服して
  • 朝昼晩デュファストンを内服して
  • 2日に1回エストラーナテープを3枚貼り替えて・・・

 

忘れないようにするんがめっちゃ大変やけど、なんとか頑張ってますw

 

ちなみに、
先週甲状腺の方のクリニックに行き、
採血してもらいました。

9月に比べたらホルモン値よくなってるけど、
「もうひと押し」って感じみたいなので、

チラーヂンの内服が35μg50μgに増えました。

 

そして、
12日目の採血・エコーで問題なかったので、

先日17日目(12/21)にリンス療法(SEET療法)を行ってきました〜!

 

SEET療法ってのは、
採卵して精子と受精させて、培養するときの培養液を、胚移植の前に移植する方法です。

 

私が通ってるクリニックでは、ほぼ全例行ってるみたい。

 

昔は、二段階移植を積極的にしてたけど、
やっぱり多胎のリスクがあるので、
よっぽどできない人にはするけど、今はしないみたい。

 

で、その二段階移植をしたときの妊娠率と、
SEET療法をしたときの妊娠率が同じくらいだから、もう全面的にSEET推しらしい。

 

ってことで、やってきました〜♪(軽w)

 

かかる時間は5分くらい。

いつものエコーの時と一緒で、
椅子座ってお股開いて消毒して培養液ちゅって入れられるだけw

ちょっと気持ち悪いけど、一瞬で終わります。

 

 

無事終わったので、ついに明日は胚移植!

ドッキドキ〜〜〜♡

でも、もうできるだけのことはやってきたし、後悔はありません。

 

妊娠判定は年明けです。

本当は3日やけど、クリニックがお休みなので、4日に行きます。

 

どちらの結果にせよ、ちゃんと報告しますね♪

 

 

だーりんと、

 「体外受精は、
たまごが有る限りにしよう」

 

って話してます。

 

やっぱり、

薬による影響もそうだし、採卵自体もそうだし、

体への負担がハンパないから。

 

 

だーりんも、

「二人のことやのに、一人だけそんな負担を負って、苦しい思いをしてる私を見るのがツライし悪い」

と。。。

う〜〜〜

 

  \ほれてまうやろーーー/
       (今日は小さめにw)

 

 

だから、少なくとも採卵はもうしないってことになります。

 

これは、私たち夫婦が話し合って決めたことです。

(もしかしたら気が変わるかもやけどw)

 

できなかったらできなかったでいいんです。

 

幸せだから。

 

できるだけのことやったら、もし無理やったとしても後悔はしないやろうし、その段階にいったら特別養子縁組考えるか、2人の人生楽しむか考えよ。どっちにしても楽しみや!

(by ぽりんストーリー

 

って言ってくれてたように。

まずは、できるだけのことを頑張ります。

 

 

そんなところで、

今日は、ひと足お先にクリスマスプレゼントをお贈りしたいと思います♪

 

それは、、、

最近私が心打たれた『幸せのカタチ』

 

TBSアナウンサー久保田智子さんが、特別養子縁組で、ハナちゃんを迎え、今とっても幸せに暮らしていることが紹介されました。

「養子縁組」で母になったTBS久保田智子、いま何を思うのか
<TBS元アナウンサーの久保田智子は、特別養子縁組制度がつないだ縁で母になった。...

 

ニューズウィーク日本版(12月22日号)
特集「ルポ特別養子縁組 ~私が母になるまで」では

 

養子縁組後、

産んでいないことに劣等感を感じていた久保田智子さんが「母」になるまでの葛藤とそれを乗り越えた上で見つけた幸せのカタチ、

その先に問われる特別養子縁組制度の実態と課題、養子として育った当事者の本音、子供に出自を伝える「真実告知」とは何かについて

特集されています。


 

 

「子どもを産む」=「女の幸せ」

 

ではないんだよ。

それぞれの『幸せのカタチ』があるんだよ。

 

それを私はあなたに伝えたい。

クリスマスプレゼント、どうぞ受け取ってください。

 

ぽりん

 

今日も読んでくださりありがとうございます♪

 

【ぽりんのへや】無料メルマガ講座では、
ブログではお話できない
内容をお送りしております!

 

  • 不妊の悩みをどこに相談したらいいか分からない
  • 他の人の妊娠を受け入れられない
  • 年齢に焦りや不安がある
  • 夫婦関係で悩んでる
  • 妊活に悩みすぎて子供が欲しいかどうかも分からない
  • 不妊治療のやめどきが分からない
  • 流産の経験をして辛いけど号泣できる場所がない
  • 楽しく妊活がしたい
  • 自分らしく幸せに生きたい
  • ぽりんと気軽に話がしたい etc…

 

という方は是非、
メルマガ登録よろしくお願いします♪

ぽりんのへや無料メルマガ講座

お名前(下の名前のみ可・ニックネーム可)

幸せへの近道
ぽりんのへや
タイトルとURLをコピーしました