こんなお悩みありませんか?
- 部下と上司に板挟み状態
- 働きやすい職場を作りたい!けど、どうやったらいいか分からない
- 教育がうまくいかない
- 部下や後輩のインシデントが多い
- 上司と考え方が合わない
- 部下や後輩の気持ちを理解したい!けど、残業もダメ・飲み会もダメでどうやって引き出せばいいか分からない
- 新しく加わったチームのメンバーとの信頼関係がなかなか築けない
- 一人では頭打ち、限界を感じる
- 職場の人間関係にうんざりしてしまった
このようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ【人を動かす「快感」コミュニケーション術マスター個別レッスン】をご利用ください。
あなたが悩んでしまう原因
教育やマネジメントを頑張っているあなたが、職場の人間関係に悩むのは、あなたのせいではありません。
ただ、学校でダレも教えてくれなかったからなんです。
学校で、数学の「方程式」は教えてもらっても、人を動かすためのコミュニケーションの「方程式」は教えてもらわなかったですよね?
あなたのお悩みの解決策
でも、実は、チームビルディングに使える人を動かすためのコミュニケーションにも「方程式」があるんです。
数学も「方程式」を使えば、問題がスルスルと解けるように、人を動かすためのコミュニケーションも「方程式」を使えば、人間関係の問題がスルスル解決して、教育やマネジメントのお悩みが解消します。
この「方程式」をマンツーマンのセッションで修得していただくのが、【人を動かす「快感」コミュニケーション術マスター個別レッスン】です。
こうなれるようにお手伝いします!
- 教育がうまくいく
- 後輩や部下のインシデントが激減する
- 上司に解ってもらえる
- 自分も仲間も働きやすい職場環境を作れる
- 上司からも部下からも信頼される
- イライラしなくなる
- なあなあな関係ではなく、建設的に意見を言い合えるチームが作れる
- やりがいを感じられるようになり、優秀なメンバーの退職リスクが減る
- 時代に合ったリーダーシップを取れるようになる
- 職場の人間関係を改善できる
これらの複合的な効能により、あなたとあなたのチームを「次のステージへ」と進めていきます。
※効果には個人差があります。
わたしも同じ悩みがありました
以前のわたしも、同じように悩んでいました。
職場の雰囲気が悪い、後輩たちが萎縮してしまう、離職率が高い、インシデントが多い。
そんな職場の人間関係を改善するために、院外研修で教育講座を受けたり、マネジメントについて学んだり、本を買ってリーダーシップについて勉強したり、大学の修士課程に行って教育やマネジメント(看護管理)について専攻しようと資料を取り寄せたりしていました。
でも、いくら研修に出ても、いくら本を読んでも、一旦はやる気に満ちるけど、いざ現場に戻ると複雑に絡み合った問題を目の当たりにすると打ちひしがれてしまって、学んだ知識や技術を発揮することができませんでした。
挙げ句の果てに、「自分は無能だ・・・」とか「後輩たちが鬱になっていくのは、自分が力不足だから・・・」「この組織で力を発揮できないなら、自分なんている意味がない・・・」など、自分を追い詰めるようになり、蕁麻疹が出たり、夜眠れなくて自身も「鬱状態」になっていきました。
それと同時に、こんな状況(職場の雰囲気が悪い、後輩たちが萎縮してしまう、離職率が高い、インシデントが多い)になったのは、意地の悪いおつぼねのせいだ!問題を解決しないどころか自分で問題を作っている上司のせいだ!仲良しこよしで成り立っている管理職のせいだ!と思う気持ちが強くなっていきました。
そんな中、同じように悩む志の高い仲間や尊敬する恩師との対話や活動(研修会)の中で、客観的な意見や経験を振り返ることで自分の傾向に気づいたんです。
- 人の愚痴や文句は聞いてるけど、自分の考えや意見・問題だと思っていること・大切にしていることなどを素直に相手に伝えられていなかったんじゃないか。
- 空気を読みすぎて、忖度して話すからホンネが言えず、自分から距離を置いていたんじゃないか。
- 相手の気持ちや価値観を考えられていなかったんじゃないか。
- どうせ変わらないからやるだけ無駄・やっても意味ないって思い込んでいたんじゃないか。
- 人のせいにしてるけど、自分がそうさせてたんじゃないか。
おつぼねさんや上司、管理職など「だれか」のせいにしていたのを、「自分がそうさせていたんじゃないか」と自分が原因になっているように「考え方」を変え、
「自分はこう思っているのに・・・」と自分の価値観だけを押し付けようとしていたのを「相手はどう思っているか」と相手中心に考えるように「あり方」を変えていきました。
はじめは、自分の思考のクセが取れずに、なかなかうまくいかなかったけど、少しずつ「あり方」を変えていき、それを行動に起こすことで、
ついに、あのおつぼねさんが笑顔を見せてくれるようになったんです。それどころか、ご飯に誘ってくれるようになり、悩みを打ち明けてくれ弱みを見せてくれるようになったんです。
また、苦手だった上司とも腹を割って対等に話せるようになり、たくさんのプロジェクトや研修を任せてもらえるようになりました。
そして、問題を感じた病院の幹部が看護部の管理職の総入れ替えを行い、院内の人間関係・マネジメントの再構築を行うフェーズに入れたのです。つまり、変革の一端を担うことができたんです。
その結果として、ありがたいことに、後輩・部下からは頼られるようになり、自分がリーダーナースを務める日はインシデントを起こさなかったり、職場の人間関係が改善したり、育つチームを作ることができるようになりました。
この経験から【人を動かす「快感」コミュニケーション術】が生まれました。
同じように教育やマネジメントで悩んでいるあなたのお力になりたい。
そんな思いで、この個別レッスンをスタートさせました。
ぽりんプロフィール
ぽりん(秀村美穂) チームビルディングの専門家
病院看護師を経て、2021年に起業。(現在も看護師業を続けています)
11年間の教育・チームビルディング・自身の波乱万丈なライフイベントを通して培ったコミュニケーション術を体系化し【人を動かす「快感」コミュニケーション術】を考案。
チームビルディングを頑張る医療職の方に向けて、人を動かすためのコミュニケーション力UPレッスンを行う。
ぽりんのチームビルディング経験
- 日々の業務リーダー
- ICUのチームリーダー
- 教育委員会リーダー
- 病院全体新人教育リーダー
- 2年目看護師教育リーダー
- リーダー看護師育成リーダー
- 急変時看護(ICLS/ACLSインストラクター)リーダー
- 研修会(Posical cafe)の立ち上げ、企画、運営
ぽりんの得意分野
ぽりんの得意分野は以下です。
- 苦手な人の心を開いて懐に入り込むすべを一緒に考えること
- 会話や観察を通して思考や行動のクセ・傾向などをプロファイリングすること
- クライアントさんの「才能・個性・価値観」の発掘
- メンタルサポート
【人を動かす「快感」コミュニケーション術マスター個別レッスン】の概要
月に2回、zoomでの個別セッションを50分行います。
コースは、12回/半年間コース、24回/1年間コースがあります。
自分の思考や行動の傾向に気づき、チームビルディングを行う上での土台づくりをしたい方は半年12回コース、
本気で組織の変革を目指したい!という方は1年24回コースがおすすめです。
また、基本は半年コースか1年コースの継続契約になりますが、単発や3ヶ月などもご相談ください。
その方の状況に応じたコースを考えさせていただきます。
個別相談はzoomにて、日程は都度ご相談させていただきます。
特典
【人を動かす「快感」コミュニケーション術マスター個別レッスン】をお申し込みの方に、特典を3つご用意しています♡
1.Facebookグループ「PLECOMMU labo.」に無料で参加可能
今後Facebookで開催するグループ「PLECOMMU labo.」に無料で参加していただけます。同じように、チームビルディングなど、職場内のコミュニケーション・人間関係で悩んでいる仲間と情報共有して、切磋琢磨していきます。
2.セミナーに無料で参加可能(動画やテキスト)
期間中に「PLECOMMU labo.」で不定期に開催するセミナーに、無料で参加していただけます(セミナーによっては割引価格になります)。日時が合わない場合もセミナー動画やテキストをお渡しするので、そちらで学んでいただけます。
3.期間中メッセンジャーやメール、LINEが無制限に利用可能
期間中、個別セッションで質問しきれなかった、解決しきれなかったこと、言い忘れていたことなど、メッセンジャーやメール、公式LINEでのやりとりが無制限にご利用いただけます。お気軽にご相談ください。
料金
12回継続コース(半年間)
12回(6ヶ月):198,000円(分割払い可)
24回継続コース(1年間)
24回(12ヶ月):348,000円(分割払い可)
・・・なんですが!
個別レッスンのスタートアップ価格として、モニターになってくださる方を限定で5名募集します!
スタートアップ特別コース(3ヶ月)
6回(3ヶ月):99,000円(通常)
➡︎ 29,800円(5名様限定)
- 価格はすべて税込価格となります。
- 事前銀行振込かPayPayでのお支払いとなります。
- 分割でのお支払いも可能です。PayPalでの分割支払いになります。(手数料4%ご負担ください)
こんな方は結果が出やすいです
- 職場環境をよくしたい!という思いが強い方
- 一緒に働く仲間を幸せにしたい!という思いの強い方
- 素直で行動力がある方
- 自律心の強い方
- 向上心の高い方
- 長期スパンで物事を捉えることができる方
- 多様性を認められる方
- ぽりんのことを信頼してくださる方
上記の方は、結果が出やすいです。
※管理職や中間管理職についていなくてもいいですし、肩書きで「リーダー」とついていなくても大丈夫です。チームビルディングは、チームの一人ひとりが「リーダー」なので、「自分がチームビルディングに携わっている」と思っている人が対象です。つまり、リーダーとしての意識を持っている人が対象です。組織でどの位置にいようと、「この状況を変えたい」と思う人がリーダーです♡
この講座をオススメできない人
しかしながら、以下の方は結果が出にくいので、このサービスを受けるのはオススメできません。
- 行動する気のない方
- 依存心の強い方
- すぐに成果・結果を求める人
- 向上心のない方
- 自分の考えが正しいと強く思い込んでいる方
- カンタンなことをご自分で調べられない方
- ぽりんのことを嫌いな方
無料相談・体験セッションもあります
「もっとどんなことをするのか知りたい」
「本当に今のわたしに必要なのかな??」
「まずは体験してみたい」
「一度ぽりんと話してみたい」
と思われた方は、体験での個別相談をさせていただきます。
50分 5000円
それぞれ、いろんなタイミングがあると思うので、ぜひ体験でお話ししていただいて、今のご自身に必要かどうか判断してみてくださいね。
もちろん押し売りや無理にすすめたりすることはありませんので、ご安心ください。