「無能な管理職」攻略セミナー〜やっかいな上司の動かし方〜

上司に対してこんなふうに思ったことないですか?

  • いつも仕事を現場のスタッフに押し付けてくる
  • 事故やトラブルをスタッフ個人のせいにして無責任だと感じる
  • 言ってることがコロコロ変わって困っている
  • 管理職が変わらないことにはみんな辞めていってしまう
  • 働きやすい職場にしたいけど、どうやったらいいか分からない
  • あの上司のせい離職率が高いのに、当の本人が気づいていない
  • 上司の心無い言葉傷つけられた
  • 悩みを打ち明けても、結局何も解決してくれないからホンネを言えない
  • 上司との関係にうんざりしている、辞めたい

 

実は、わたしもそうでした

やっかいな上司の攻略法を知らなかった頃は本当に仕事がストレスで、仕事のやりがいがまったくなくなってしまいました。

なんでこんなに気を使わないといけないの!?とイライラすることも多かった・・・。

本来、患者さんに注ぐべき力を管理職への「気づかい」に取られてしまい、めちゃくちゃ辞めたかった時期がありました。

 

でも、こんなに変わりました♡

でも、今回お伝えするタイプ別の攻略法を当てはめて、やっかいな上司を手のひらで転がすことで(笑)、
また、自分が「マネジメントされる側」ではなく、自分が上司を「マネジメントする側」だという主体的な認識を持つことができ、

ストレスがかなり減って自分も仲間も働きやすい環境を作ることができるようになりました。

上司へのムダな「気づかい」を少なくすることができて、患者さんに全力投球できるようになったので、やりがいを持って仕事ができるようになったんです。

上司やチームの職場環境や人間関係を自分が「つくっている」という主体性を持つことができました。

 

ぽりん流「上司の動かし方」を実践すると…

今回のセミナーでは、自分の上司を見極めるための「チェックリスト」や、上司のタイプ別「攻略法」をお伝えします。

そんな攻略法を実践すると、こんな嬉しい変化が起こります♡

  • 人を動かすとは何かがわかる
  • 本来あるべき「正しいマネジメント」の姿がわかる
  • 無能な管理職」の下で働いている状況で、どんな対応をすればストレスなく仕事ができるのかがわかる
  • どんな行動をとれば働きやすい職場になるのかがわかる
  • タイプ別「やっかいな上司」の扱い方がわかる
  • 上司の動かし方がわかり、明日から活かすことができる

 

セミナーの内容

  • タイプ別「やっかいな上司」の取扱説明書
    1.「能力がない」上司の動かし方
    2.「性格に難あり」上司の扱い方
    3.「責任を取りたがらない」上司と戦う方法

上司を3タイプに分けて「やっかいな上司」のトリセツをプレゼントするので、セミナー後に自身の職場で上司に合わせてお使いいただけます♡

(もちろん、同僚や後輩たちにも教えていただいてOK!むしろ、教えてあげてください笑)

 

セミナー日時・料金

10月3日(日)12:00〜14:00

オンラインZOOMにて行います。

資料と録画動画付き♪

当日参加が難しい場合、動画視聴も可能です

料金は、なんと今回に限り、無料!!!

9月23日に34歳のバースデーを迎えたぽりんが、
いつも投稿を読んでくださっているあなたに、
何か
逆プレゼントしたいと思ったからです♡

また、この内容のセミナーは今回のみとなります。

今後「無能な管理職」攻略法セミナーの開催予定はございませんので、
当日時間の合わない方は、録画視聴をご検討ください。

 

そして、さらに嬉しい特典付き!

そして、セミナーご参加の方限定に、特別なプレゼントもご用意しました♡

セミナー後2週間以内限定で、

体験個別相談:50分5000円 →  無料

となります。

(体験相談が初めての方に限ります)

セミナー終了後、インスタDMよりお申し込みください。

セミナー無料・体験相談無料の「どっちも無料」は今回だけ!

是非、ご利用ください♡

 

お申し込み先

下記のお申し込みフォームか、インスタDMよりお申し込みください。
お問い合わせだけでも、気軽に送ってくださいね♪

お申し込みはこちら▶︎▶︎

タイトルとURLをコピーしました