こんにちは、ぽりんです!
今日は、ずっとやりたかった
家庭菜園を、ついに始めたので
そのご報告をしたいと思いますw
少し前に
再生栽培として水耕栽培を始めたんです。
再生栽培ってのは
スーパーで買ってきた野菜を
ヘタを少し多めに切り残しといて
それを再生するっていうやり方。
とりあえず
水菜が第一弾でやり始めたんですけど、
葉っぱ全然生えてなかったのが、
お水だけで
こんなにすくすく育ってきました!
それを機に、
豆苗、白ネギ、ロメインレタスも
始めてみました。
で、現在はヒヤシンスも仲間入り♡
土の方も触りたいので、
いろんな野菜の植え付けもしました♪
ほうれん草
キャベツ
レタス
いちご
ミント
そして、謎の「子宝菜」ってやつも
苗が売ってあったんで買ってきました♪
なんと素晴らしいネーミング♪
私たちにちょうどいい♡
全部同じプランターに
寄せ植えをしました♪
いいか悪いか分からないけどw
ミントは強くて雑草化しやすいので
それだけ別にしました。
もうね、毎日朝晩、
「おはよう」と「おやすみ」を言うのが
楽しくて楽しくて仕方ないですw
そして可愛くて可愛くて
仕方ないですw
太郎にだけじゃなく
母性を爆発させる相手ができて
本当に嬉しい♡(変態?)
母性分散法としてはいいかもねw
自給自足、とまでは行かないけど
よく食べる野菜くらいは自分で
育てていきたいなと思って
始めました。
将来の夢は、
畑を持つこと。
あーめちゃめちゃ楽しみ♡
みんなが育つのを毎日見守って
いこうと思います!
また時々成長具合を報告します!笑
今日は以上♪